最近のトラックバック

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月 8日 (日)

テーブル注文しました

ドライブをかねて藤野のBC工房までまたテーブル用の板を見せてもらいに行きました。まだちゃんとした注文をしていなかったので、また板を切り出しただけの状態。
Table
向かって左側にダイニングチェアが3脚、手前側にもチェアが1脚。そして右側は壁沿いに作りつけのベンチを作る予定です。さて、一体何人座れるんでしょう。

さらに別の場所で使うPC用の椅子1脚を追加して、テーブル+椅子5脚で注文してしまいました。何かの要因で家の規模が小さくなってもダイニングは狭く出来ません!5月下旬にはテーブルの天板は完成して、本牧の方の店舗で足位置を決める算段になっています。

2007年4月 2日 (月)

養生完了

29日の昼間には地盤調査を行い、次の工事は早くても4月下旬ということで、斜面の土が流れないように養生することになりました。業者にやってもらうと人工代がかかるということで、自分達でブルーシートと土嚢袋を買ってきてえっちらおっちら作業をしました。実際には、建築家のOさんと私の父、私の三人で述べ8時間というところでしょうか。その結果、ブルーシートに囲われた山が出現しました。
Youjou

土曜日にはお隣の方もたまたま在宅しており、解体工事の謝罪と建築の説明をさせていただきました。実は敷地の変形する部分で一部境界からの離れが50cm取れない部分があり、その説明もさせていただきました。しかし、解体工事に大変ご立腹で始めは聞く耳持たずと言った感じでした。養生もなしに解体工事に入ったのは明らかに当方のミスであることを謝罪し、離れが50cmを切るところもあくまで敷地が変形している部分だけであり、現状よりも家が近づくわけではないこと説明したところ、それならば仕方が無いかとなんとか納得していただきました。高々10cmなのですが、細長い敷地なのでさらに細長くしなければならないところだったのでほっとしています。

いよいよこれから建築申請、施工業者の選定です!

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ